身のまわりにはいつも何かが

身のまわりにあることを書いていきます。これから色々な分野に挑戦していきます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭菜園の仕込み

昨日は家庭菜園の仕込みを行った。仕込みと言っても大げさなものでは少しもなくただ 種を播いただけである。本来であれば古い土を掘り返し、根っこを取り肥料を混ぜるの であるが面倒なので適当に掘り返しただけで種を播いてしまった。土仕事は面白い反 面、…

チューリップのその後

チューリップの花はピークを過ぎすでに花弁は散ってしまった。しかし葉と茎は意外に 青々としている。なかなか興味深い現象である。次の家庭菜園の準備のためチューリッ プを引き抜き根の状態を見てみた。チューリップは球根である。うまくいけば来年もそ の…

マイヤーレモン

今年も無事花芽をつけてくれた。無事と言うのも、今年は思い切った剪定、つまり古い 枝を切ったからだ。素人なので適当に不要だと思われた枝を大胆に切ってしまったので ある。新しい枝が次々と出てきたのでとても喜んでいたのだが、その後調べた情報によ る…

朝顔

家庭菜園の季節がやってきた。これからは忙しくなる。夏に向けての準備である。今年 はすでにミニトマト、中玉トマトの苗を購入し植えた。そしてヘチマ、朝顔、夕顔、イ ンゲン豆は去年収穫した種を植えた。少しづつ紹介する予定である。毎年新たな種類の 植…

アジサイ

暖かくなるまでは木の棒であったアジサイは徐々に葉を増やし順調に成長してきた。私 という人間は勝手なもので、棒切れ状態の時は棒切れと非難し葉が出始めたら喜んだも ののすぐに葉ばかりでいつ花が咲くんだと心配をし始める。冷静に考えてみればアジサ イ…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その48

ベトナムの宝くじを紹介しよう。恐らくどこの国でも宝くじのようなものは存在するの であろう。一攫千金を夢見て人々は夢を買う。人間の本能的なものなのではないか。 社会主義国においては賭博は一切禁止なのではないかと勝手な想像をしてしまっていた こと…

カレースパイス

以前、新大久保へ行った際に購入したカレースパイスを使ってみた。市販のカレールウで普通にカレーを作りカレースパイスを投入した。かなり香りが強い。しかし一気に異国情緒たっぷりの勝手に決めつけたがインド風カレーとなった。スパイスのみを舐めてみた…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その47

これまで長くなってしまったがいよいよメインである麺、ブン・カーのについて述べよ う。ベトナムの麺と言ったらやはり先ず思い浮かべるのはフォーではないか。米から作 られる平べったい麺を鶏肉や牛肉から取った出汁でいただく麺である。日本人にも食べ や…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その46

机の上には色々なものが存在する。これはベトナム麺を食す時には必須と言ってよい ものである。これは柑橘類で日本で言うカボス等の類である。しかしカボスとは少し異 なる酸味であろうか。若干甘めの酸味であった。大きさは直径が2センチ程度で上部に 切り…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その45

前回に続きベトナムローカル麺の紹介である。なかなかメインの麺料理を紹介できない のはひとつひとつの場面にツッコミを入れなければ先に進めないからである。実はこの ツッコミが楽しいのである。 さて店員が少し片づけてくれた机の上を見てみよう。この写…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その44

前回の続きでベトナムローカル料理を紹介する。今回の旅行で唯一、テト料理を除いた ベトナムらしい料理を食べる機会であった。それも私の大好きな麺類である。先ずはそ の屋台というか路上営業店舗の状況である。 さあどうであろうか。ここで怯まず食事をし…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その43

旅行中はテト期間なので人々は仕事を休み家族、親戚とゆっくりと過ごしたり連休を利 用して旅行に行ったりして過ごす。当然、お店、食堂はほぼ休みである。普段のベトナ ム旅行であればお店でベトナムでしか手に入らないものを見たり買ったり、ベトナム料 理…

ツツジ

この時期のツツジは最高である。桜とアジサイの季節の間に咲く花の代表選手である。花の量と豊富な色がとても良い。東京の根津神社のツツジは素晴らしく私もこの時期にはよく行ったが今年は行けるかわからない。少し残念ではあるが、遠出をしなくても身近な…

ゆず

昨年末に購入したゆずの木にも若葉が出てきた。購入時は実がたくさんあったが木に勢いがなく心配していた。春が来て思い切った剪定を実施した。ここまで切ってしまって良いのだろうかといつも気にかけていたがようやく若葉が出てきてホッとしている。ただし…

レモンの成長

春になり喜ばしいことが多いが春の嵐と言われる暴風に若干閉口気味である。そして朝夕は風が冷たくまだまだ安心はできない。一方、昼には日射しも強く陽向はかなり暖かい。人間にも植物にもホッとする場面である。 私のレモンの木も大分若葉が出てきた。そし…

映画という体験

久しぶりに映画を見た。とても満足であったが映画を見ると、交通費、外食費、買い物と結局なんだかんだ散財をしてしまい結構な額になることに気付く。 若い人たちの映画離れとはよく言ったもので納得である。工夫次第でいくらでも安くできるとは思うものの、…

外国人の犯罪報道を考える

2018年4月13日の産経新聞朝刊にベトナム人に関する記事があった。 「外国人の犯罪ベトナム人最多」 内容は細かい数字は省略しざっとこんな感じである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー来日外国人による犯罪件数(国籍別)の中でベト…

想像をしてみる

2018年4月11日の朝日新聞朝刊の「文化・文芸」欄のこのような記事があった。 「後藤正文の朝からロック」 この商品の向こう側には 大体このような内容であった。 ----------------------------------------------------------------------------------------…

ベトナム旅行記 旧正月を味わう その42

先ずはこれを見てほしい。色彩が豊かなので目から入り脳に伝わる情報量が少し多くて 疲れるかも知れない。また初めて見る人にはこれが何なのかということを脳が色々な処 理をするため多少負荷がかかってしまうかもしれない。私はこれが何かを知っているに も…

アジサイの近況

以前購入したアジサイの植木を紹介したい。 このように成長した。驚異的な成長である。ここから花が咲くかどうかが見ものである。そしてどんな色の花が咲くのか。また来年も花を咲かせてくれるのだろうか。 私の世話次第ではあるが期待は高まる。

花粉症

私はいまだかつて花粉症にかかったことはない。いや、気付いていないという可能性もゼロではないがとにかく周囲の人がつらい目にあっている症状は全くない。これは幸運であろう。 しかし私は常にマスクを付けている。それは空気中に漂う花粉をある一定量人体…

三五八漬け完成

昨日漬けた三五八漬けはこのようにビニール袋に入れ冷蔵庫へ置いていた。 中を見てみるとこんな感じになっていた。 見た目は良い感じだ。さて食べてみると美味である。米と塩こうじだけでこんなに旨味が出るのかと驚く。臭いはほぼ無い。 これは凄い。簡単で…

三五八漬け

三五八漬けとは漬け物の一つである。ぬか漬けは愛用しているが最近、三五八漬けを知った。食塩3、糀5、蒸米8の配合比率がその名の由来だという。358の数字が何かは不明である。358を足すと16であり10割ではないことが分かる。まあよいとしよう。 見た目はほ…

野菜の値段

少し前と比べ野菜の値段が安くなった。良いことである。とんでもない値段になった時期もあったが多くの人と同じように私も買わなかった。他の安いもやしや豆苗などの野菜を買っていた。 なぜこんなにも買わなかったのだろうと今は思う。よく考えてみると、高…

たけのこ干したら

たけのこの季節がやってきた。八百屋やスーパーにも並びだした。春を感じるために早速たけのこを買って茹でた。ぬか、赤とんがらしを2つ入れ1時間半ほど茹でた。手間がかかるがあくを抜かないと食べることができない。 さて無事茹で上がり半分は味噌汁に入…

ベトナム旅行記 旧正月テトを味わう その41

茶葉はこのようになっている。色は濃い緑だ。 茶葉を水でざっと洗う。この過程は必要かどうかはわからないが慣例的に実施している。 ベトナム人によると一種の消毒だという。 お湯を注ぐ。 数分後、よい色になってきた。 小さなお猪口のような器でいただく。…

ベトナム旅行記 旧正月テトを味わう その40

ベトナム旅行の際、入手したお茶を最近よく飲んでいる。緑茶である。ベトナムにおいても緑茶は健康によいとされていて人々の生活に欠かせない。そして客をもてなす際、 コミュニケーションのツールとしても重要であるようだ。ベトナム茶を紹介しよう。 これ…

プロ野球開幕

数日前になるがプロ野球が開幕した。プロ野球ファンには待ちわびた日である。ヤクルトファンであるがプロ野球全体のファンでもある私は今シーズンに期待している。なぜなら大リーグ帰りのヤクルト青木選手、ジャイアンツの上原投手がいるからである。そして…

新大久保

この前、新大久保に行った。正確に言うとJR山手線の新大久保駅を降りその周辺を散策したのである。ここはすごい。何がすごいのかと言うと雰囲気が日本ではないことがすごい。 多国籍な人々が集まり生活をしている。そして多国籍なお店も多い。ここでの多数派…

ハナカイドウ咲く

チューリップに続きハナカイドウの開花である。桜が満開になった後くらいに咲くのも気に入っている。花の数は去年より少ない気がするが咲いてくれたことに感謝である。 淡い桃色が何とも言えない美しさを誇る。 ハナカイドウよありがとう。