身のまわりにはいつも何かが

身のまわりにあることを書いていきます。これから色々な分野に挑戦していきます。

チューリップその1

ヒヤシンスと同時にチューリップの球根も購入した。ヒヤシンスの水耕栽培とは異なり

プランターに植える。チューリップで水耕栽培は今まで聞いたことがない。絶対に

不可能ではないのではないかと思うが私にそのような技術はないので今回はプランター

植えである。

 

f:id:scop0530:20171122150028j:plain

買ってきたのはこの3種だ。黄色、赤、白である。こちらはプランターに植えるだけで

後は適宜水をやるだけ。そして花が咲くのは来年になる。こちらも大変楽しみである。

芽が出たらまたレポートしたい。

ヒヤシンス その1

この時期になると家庭菜園は何をしようかなとか、来年まですることないなあなんて思

うが今年はちょっと違う。

 

f:id:scop0530:20171122144959j:plain

f:id:scop0530:20171122145101j:plain

ヒヤシンスを育ててみたいと思ったのでヒヤシンスの球根を買ってきた。そして水耕栽

培をして部屋で見事な花を咲かすという目標もできた。お店には色々な色のヒヤシンス

の球根があったので私はピンクを選んだ。ずんぐりとしていて紫色の皮に包まれてい

る。

 

ネット情報だとヒヤシンスは寒さにあてないと花が咲かないとあり疑似的に冬の環境を

用意するために冷蔵庫に一定期間置くとあった。本当だろうか。ネット情報は疑ってみ

るのだがなんとか信頼できそうなサイトにも似たような情報があったので試してみよう

と思う。

f:id:scop0530:20171122145340j:plain

少量の水を張り根っこがでるまで冷蔵庫。その後、水耕栽培へとなる。

 

さて、毎日が楽しみである。

バクテー

バクテーとは何か。実は私もよく分からない。それが東南アジアの料理名だということ

だけは分かっている。

 

先日、イオンのお店で発見したのはバクテーだった。レトルト食品であり温めればすぐ

食べれるようになっている。日本にいながら世界の料理を食べることができるのは本当

に幸福なことである。当然その味は現地のものとは異なるとはいえ私にとってはそれで

も十分に価値がある。イオンにはイスラム教徒が教則に従い食べることができない食品

に対応したハラル食品も置いてあったことを記憶している。日本における少数派に配慮

した姿勢はなかなかよい。

 

f:id:scop0530:20171122143223j:plain

今回、バクテーをお店で見かけ買ってみた。本格シンガポールの味とあるのでこの料理

がそのあたりの料理なのだと初めて知った。しかも香辛料を使用したスパイシーな味付

けであるとの記載がある。これは期待だ。とりあえずレトルトカレーのように温めてみ

た。そして開けてボウルに入れた瞬間、「えっ」となった。写真とかなり違うな、と。

一般的に箱の写真は一例であることは、今まで生きてきた経験上理解している。しか

し、これはどうなのだろうかと思う。豚肉はとても小さくほぼスープのようだ。私の感

覚では豚肉の煮込みであったが、この料理はスープなのだろうか。一口食べると確か

に独特な香辛料が印象的で悪くない。しかしこの写真は盛り過ぎではないか。ごはんを

入れて雑炊のようにして食べるのは有りだとは思う。しかしもう少し肉を入れて欲しい

と思う人は私だけではないのではないか。今後に期待である。

パスポート切替申請

f:id:scop0530:20171122085050j:plain

ようやくパスポート切替に行くことができた。時間を調整することが面倒でぐだぐだし

ていたのだが、意外と早く行動に移せた。持っていくものはパスポート、切替後の新パ

スポートに貼る写真だけだ。今回行った場所は「東京都旅券課池袋分室」である。池袋

のサンシャイン60の中にある場所で5階に存在する。あまり行くことのない人は案内

のインフォーメーションカウンターの人に聞く方が賢明である。サンシャイン60は広

く店もたくさんある。その上、階も複数展開しているので分かりにくい。クリスマスを

意識した陳列を競うように各ショップが華やかに演出していたのが印象的だった。サン

シャイン60の広場には巨大ツリーや巨大サンタのオブジェがありすでにクリスマスの

雰囲気十分である。

 

f:id:scop0530:20171122085036j:plain

手続きは簡単だった。まず入口すぐの申請書を取る。5年、10年があるので必要な申

請書を選ぶ。

 

f:id:scop0530:20171122085110j:plain

サンプルがあるのでそれに従って記入し整理券受付所に持っていき整理券をもらう。不

明点はそこで聞けばよい。

 

f:id:scop0530:20171122085056j:plain

その後、整理番号が呼ばれるまで待機する。呼ばれたらそこで申請書を最終チェックし

書類、記入不備を確認してもらう。今回新規での申請ではないので書類も少なく簡単で

あった。新しいパスポートの受け取りは大体1週間から10日で可能だ。パスポート代

金は受け取り時に払うので本日は不要。手続きはこれだけでいいのかと拍子抜けするほ

どあっさり終わった。色々考えて時間を無駄にするよりも先ずはやってみてから考える

ことも必要だと感じた。

干ししいたけのその後

f:id:scop0530:20171121092408j:plain

しいたけを干してからどれくらい経っただろうか。かなり経ったような気がしたのだが

調べてみたら11月16日に干し始めたので、かなりという表現は微妙な表現である。

 

f:id:scop0530:20171121092556j:plain

f:id:scop0530:20171121092606j:plain

1週間も経っていないがこの出来は上出来ではないか。かなりしわしわになっている。

感触だが水分はほぼ抜けていて完成間近なのではと思う。この感触を文章で表現するの

は難しいが、かすかな水気がある気がする。例えるならば洗濯物が乾いたかどうか触っ

てみて「これ乾いているのかな、もう少し干した方がいいかな」と迷う感じと言えばい

いだろうか。

 

これからすぐ料理に使用してもよいのだが完全完成を目指しもう少し干すことに決め

た。完成後の料理は決めている。それは干ししいたけで出汁をとった根菜類の煮物だ。

それに油揚げを足す。今から楽しみである。

干ししいたけのその後

f:id:scop0530:20171121092408j:plain

しいたけを干してからどれくらい経っただろうか。かなり経ったような気がしたのだが

調べてみたら11月16日に干し始めたので、かなりという表現は微妙な表現である。

 

f:id:scop0530:20171121092556j:plain

f:id:scop0530:20171121092606j:plain

1週間も経っていないがこの出来は上出来ではないか。かなりしわしわになっている。

感触だが水分はほぼ抜けていて完成間近なのではと思う。この感触を文章で表現するの

は難しいが、かすかな水気がある気がする。例えるならば洗濯物が乾いたかどうか触っ

てみて「これ乾いているのかな、もう少し干した方がいいかな」と迷う感じと言えばい

いだろうか。

 

これからすぐ料理に使用してもよいのだが完全完成を目指しもう少し干すことに決め

た。完成後の料理は決めている。それは干ししいたけで出汁をとった根菜類の煮物だ。

それに油揚げを足す。今から楽しみである。

パスポート更新

パスポートの更新に行くことにしたので軽くレポー
トをしてみる。あまり頻繁に海外へ行くことはない
のだが更新を決めた。

前回取ったのは10年前になる。その間に海外に行
ったのは数えるほどである。実際のところ取得は
それほど面倒ではないが5年や10年に一回だとどう
しても記憶が薄れてしまう。またパスポート用の写
真、戸籍謄本、住民票など必要書類もたまにしか必
要にならないのでおっくうになるのは仕方がない。

今回私が申請するのは新規ではなく更新に該当す
る。この場合、条件を満たせば書類が一部免除され
る。これは行くしかない。恐らくパスポート、写真
と代金を持って行けば足りると思っている。

次回は実際に行ってみたレポートだ