身のまわりにはいつも何かが

身のまわりにあることを書いていきます。これから色々な分野に挑戦していきます。

ナスを食べた

家庭菜園で収穫したナス。これをどうしていただこうかと思案をすること少々。

料理をするにも小さなナスが1本だけ。新鮮でそのおいしさは間違いないのだが

いかんせん1本だけ。私の知識範囲内でこの条件はかなり厳しいが、もうこれしか

ないという利用方法が一つだけある。

 

「ぬか漬け」である。

 

私はぬか漬けが好きだ。自宅でタッパーにぬか漬けを準備してもう4年が経つ。

手入れは結構まめにやっていると自負しているが、これも継続が大事なので

毎日絶対かき混ぜるということはしない。ほぼ毎日である。ぬかが減ったり

水っぽくなるとぬかを足す程度の管理だ。

 

こんな適当でもけっこうおいしくできることに驚いている。特に好きな野菜は

きゅうり、小松菜だ。ナスのぬか漬けも好きなのだが漬けると色が抜けてしまい

少し敬遠していた。今回,、ナスは新鮮だが1本しかないという条件にぴったり

はまる調理法がぬか漬けだ。ヘタを取り除き、半分に切る。そして漬かりやすい

ように半身のナスの真ん中に縦に切れ目を入れた。そして塩で揉んでぬかに投入

した。最重要ポイントは漬ける時間だ。長すぎると紫のナスが茶色のナスになって

しまい味はおいしいのだが食欲が半減する。それを回避するために少し早くても

よいとして6時間で取り出した。

 

これが大成功だった。ナスのみずみずしさ、多少の歯ごたえのある食感を維持しなが

らぬかの香り、酸味と塩加減が絶妙だった。最高の一本に感謝した。

f:id:scop0530:20170703090608j:plain

ゆでたまごもぬか漬けにしていて食べ頃だった。こちらもとてもおいしかった。

f:id:scop0530:20170703090619j:plain